Reviews:
4.6 -
"1" by
Amazon カスタマー, に書かれています
リア周りを結構外さないとならないので取り付けには少し時間が掛かります。商品自体はしっかり取り付けは出来ますがアルミ製でもなければ複雑な一体成形といった感じでもない、リアサスの上部取付けボルトと共締めするスチールプレートが2つLEDランプ一つ…内容考えるともっと安くても良いのではないかと思われる感じです、よって星3つですね。
3 -
"2" by
尚さん, に書かれています
TL125に取り付けました。安いですね。作りもしっかりしています。TL125のペグは小さいんですよね。ワイドペグにするとスタンディング時、足への負担が少なくなり楽になりました。ワイドにしたために、キックはおりません。エンジンの始動時にいちいち、ペグを引っ張り上げておかなければなりません。シート付近からゴムでキック時だけ引っかけて、上げています。構造上仕方ないことと我慢しています。キック形状を変えるか、ペグ位置を移動するか、しかし安い!
5 -
"3" by
you&me, に書かれています
やはりイイですねしっかりした作りで消耗品にもブランドネームを感じます。以前某メーカー(シ〇トUP)のドリブン購入したらロックプレートのネジ穴がずれていて使い物になりませんでした。クオリティの差を痛感しました。
5 -
"4" by
タカノ, に書かれています
取り付けも問題なかったです
5 -
"5" by
くまモン二代目, に書かれています
コレは久々にやられました。 取り付け時、スタンド本体のタップ切りが甘くねじ山を再構築し、外れ止めのナットもなかったので、心配なので買い増し、何とか工夫して付けてみましたがグラグラで、スプリングも違うものをホームセンターで購入。それでも、挙句にバイクがこけてしまうと言う最悪な結果に。出来れば他のものを買うことを強くお勧めします!
1 -
"6" by
ichmaru, に書かれています
あまり期待はしておりませんでしたが、予想通り貧相な音でした。取り付けて直ぐに鳴らした時は、純正より少しマシになったかな、と思いましたが、走行中に鳴らしたら純正となんら変わりませんでした。
3 -
"7" by
よっち, に書かれています
ピストンピンクリップはメンテすれば必ず、新しいモノに換えないといけない。当方はエンジン腰上をよく開けて、ピストンやシリンダーの清掃、リング交換などするのでキタコのこのお徳用が大好きだ。製品も勿論、問題も無く普通以上の精度と強度。コスパ最高だ。 お勧め製品です。
5 -
"8" by
Mechanic, に書かれています
購入の一番の決め手はステーが取り外し出来る事です。なので配線端子部を好きな位置に合わせることが出来ます。小降りでメッキも綺麗なのでドレスアップ効果も抜群です。端子は±どちらでも良く一本をホーン+、もう片方をアースに繋ぎます。ステーを車体に取り付けしてプラスに接続してもボディアースでは鳴りませんので必ずアースは直接アース線に割り込ませて下さい。
5 -
"9" by
阿部 勝己, に書かれています
タイトルでお察しください。ダイアフラム以外は使いました。
1 -
"10" by
石田哲郎, に書かれています
ヤマハのねいきっとに最適。ヤマハユーザーにはあって損なし。??????
5 -