Reviews:
4.6 -
"1" by
桑田, に書かれています
注ぎ口よりたれないケトルです、他のメーカー品では湯をカップ等に注ぐ時にたれてテーブルを濡らす事が有りますがユニフレームの山ケトルはその様な事は有りません、取説にあります様に守らないと火傷等をします、ケトルの底部の径が小さいのでバーナー?コンロでの使用時は炎が底面より出ない状態にて握りハンドルを熱しない様に使用するかハンドル部に綿糸の3~4mm径の糸を巻き付け断熱する様にする必要があります。
4 -
"2" by
chi-ham, に書かれています
イワタニのJr.コナンパクトバーナーは五徳と畳んだ状態でピッタリだとみんさなんお書きですが、五徳を広げるとどの程度干渉するのか、写真に撮ってみました。ご参照ください。私は、高さがジャストフィットするソトのST-310に使用しています。このスタンドがあれば多少重たい鍋や料理の重量がバーナーの負担となることが避けられて安全にアウトドアライフを楽しめます。熱に晒される部分は多少曲がりましたが、私は気になるほどではありません。バーナーパッドは有ったほうが炎や熱が広がって良いですね。バーナーパッドも併せて収納できるバッグは優れものです!
1 -
"3" by
小宮, に書かれています
最近買ったものの中でも最も満足度が高いものの一つです。【飯ごうを買うべき一番の理由】飯ごうで炊いた米はおいしいです。気持ちや精神的なものではなく、本当においしいのです。うちの安物の炊飯器で炊いた米より確実においしいです。何故かは分かりませんが。私はもう2ヵ月ぐらい家でもこの飯ごうで米を炊いています。米が炊飯器より美味しく炊けるという事が飯ごうを買うべき一番の理由です。【飯ごうを買うべき他の理由】飯ごうのいい所は鍋にもフライパンにも食器にもなるマルチなクッカーでなんかカッコイイ所です。特に鍋としての使い勝手は良く、そのへんの片手鍋と同等以上の使い勝手です。二人ぐらいまでの鍋料理は問題なくこなせます。蓋はフライパンになります。これは頑張れば使えなくは無いレベルですが一応使えます。簡単な焼き物ならできます。ただし炒めるのは蓋の大きさ的に厳しいです。チャーハンなんかは無理です。中蓋は食器になります。私は中蓋にご飯を盛って食べています。これは単なる趣味ですが。飯ごうはキャンプにも持っていけます。飯ごうを焚き火にかけて料理するのは雰囲気がでて楽しいです。家に帰ってコンロにかけた時に薪の香りがするのも乙です。【注意点】?熱しやすく冷めやすいです。保温機能は無いので作ったら早く食べたほうがいいです。?塗装は使っていくうちに剥がれます。私は育てていく感があって好きです。?私は取っ手があった方が良いと思います。外蓋を外す時や、フライパンとして使う時に意外と使います。おすすめですよ。
3 -
"4" by
コロ, に書かれています
底板が付いていれば良いのですが、底板がないので詰め込み過ぎると底が膨らみます!
5 -
"5" by
三和, に書かれています
迷彩がきれいで、見た目は良いがシャフトの位置をちゃんと確認しないで購入したため本来は真ん中からストレートに出ているパター用カバーでした。少し合わないですが、マグネットのふたは締まるので問題なく使ってはいます。メーカものではないものは、シャフトの位置は確認必須ですね。
3 -
"6" by
hideyakko, に書かれています
15キロを購入。重すぎる!でも筋肉は確実に着きますね。グリップがゴム系で出来ていれば星4かな。ウエイトグローブをしても滑りそうで怖いです。
1 -
"7" by
殆どAmazonで買い物してます, に書かれています
最初、半日ぐらい充電して、電源を入れてもうんともすんとも言わなくて、やっぱり安いやつはダメだなぁ?と放っておいたら、夜になって勝手についてました。よーく色々いじってみたら、ソーラーパネルの部分を暗くしてあげるとすんなり点灯することに気付きました。暗くなると自動で点灯するものなので、そりゃそうだと、納得しました。正直、思ったよりは地味な感じなので、1本2本つけるより、思い切って10本20本と揃えてつけたほうがイルミネーションって感じになると思います。
3 -
"8" by
tan504, に書かれています
良いですよ!コーティングのゴムが伸びてこないかなど思っていましたが、それもなく。握る部分がもう気持ち細いと使いやすいと感じました。
3 -
"9" by
Amazon カスタマー, に書かれています
胸が盛り上がりすぎて、プッシュアップバーを使っても腕立てをすると床に当たります。脇部分が邪魔なので手を狭めた腕立ても無理。返品も面倒なので、結局リュックに入れて腕立てをしています(笑)他のレビューでも腕立ては不向きと書いているのを見落とした自分も悪いですが、商品説明でちゃんと書いていて欲しかった。腕立てはウエイトトレーニングの王道ですから。作りは悪くないので他の用途なら大丈夫ではないでしょうか。
4 -